個人様向け

生駒市O様邸 防草シート布敷工事

毎年、高さ13mの高台に雑草が茂り除草作業が大変とのことで

今回は除草剤散布の上、草の生えてこない強力なシートを貼りました。

これで安心して頂けると思います。

DSC_0120
伸びきった草木

DSC_0123
除草のあと防草シートを敷きます!

DSC_0127
布敷前の除草剤散布

DSC_0131
パイプ押えで強風にも大丈夫!

IMG_5555 IMG_5557
 

河合町N様邸 樹木伐採工事

家の敷地から、外の道路へ飛び出していた樹木を切り落とさせて頂きました。

〝これで落葉のそうじが楽になり大助かりです〟とスッキリして喜ばれました。

どんな事でもアートのリフォームにお任せ下さい。

DSC_2081 DSC_2078
DSC_2083

橿原市W様邸 下水桝工事

料理後の油を洗い流したもの(油アカ)が蓄積されて固まり、下水桝の中が詰まっていました。

高圧洗浄機で洗浄しても、ビクともせず、専門の機械を使って桝の中を洗いました。

すると綺麗に通りました!!

毎日の事ですが、油物を洗った後は少しの間、水道を流し続けておくと良いですよ。

DSC_1990 DSC_1992
DSC_2014 DSC_2018
 

河合町F様邸 庇工事

先日下準備した材料を使って作業しました。

そうです、庇だったのです!!

境界がギリギリでしたので簡易ではありますが制作して現場で取付してきました。

現場作業も下準備があれば簡単に工事が可能です。

どんなことでも一度ご相談下さい。

アートのリフォームは地域のみなさまのお悩みごとにお応え致します!

DSC_1983 (1)
DSC_1981 (2)
DSC_1982 (1)
DSC_1974 (1)

河合町佐味田U様邸 便所改修工事

本日、毎回駆けつけ隊で連絡を頂く既客様のところへ工事させていただきました。

内容は駆けつけ隊業務に近い内容で

①便所内清掃をするためのホース取付

IMG_5405 IMG_5602
②出入り口扉の取っ手取替え及び建付け調整でした。

IMG_5406 IMG_5604
毎回何かあればご連絡頂けるので嬉しく思っております。

これからも地域に密着した会社を目指して参ります。

ちょっとしたお困りごとでも気兼ねなくご連絡ください。

大阪市東成区A様邸、新洋室改修工事

本日は里親をされているお宅の改修工事を挙げさせて頂きます。

今回のコロナ渦での工事だったため、役所の申請に時間が掛かり工期が遅れてしまいましたが無事完了させて頂きました。

ご自宅がかなり古かった為、既存の壁が土壁で撤去作業もかなりの砂埃が出て苦労いたしました。

IMG_5485 IMG_5487 IMG_5488 IMG_5490 IMG_5522 IMG_5551
残す壁、建具等と新しくなった部分とがあったためなかなか調和が難しかったのですが施主様にもご満足いただける内容となりました。

IMG_5477 IMG_5554
IMG_5476 IMG_5520 IMG_5556
IMG_5478 IMG_5518 IMG_5558
ご予算に合わせたリフォーム工事も致しております。

お見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

リフォームのことならアートのリフォームまで!!

 

奈良市K様邸 手すり取付工事

いつも連絡を頂く奈良市の介護施設からのご依頼で洗面所に手すりを取り付けに行きました。

以前は手すりがなかったため出入口扉の取っ手を支えにされていたそうで、今回の手すり設置で転倒の心配がなくなったそうです。

今後も、楽に立ち座りが出来るように必要と思われる箇所の設置もご提案させていただきます。

小さい仕事でも喜んで駆けつけさせて頂きますのでご用命はアートのリフォームまでご連絡ください。

IMG_5363

奈良市中山町S様邸 屋根瓦修繕工事他

4月上旬、1本の連絡が掛かって来ました。

「大屋根の瓦が落ちて来たのでみてほしい。」

慌てて見に行かせて頂くと、今にも崩れ落ちそうな下り棟ののし瓦が…。

屋根瓦、無料点検用
積み直しと鬼裏漆喰等も塗り替え、仮設足場を組んだので一緒に古く樋の取り替えもご提案させて頂きました。

高台のお宅で風が抜けやすい地形でしたので煽られて動いたと診断しました。

お客様が保険を申請しての工事でしたので少々期間は掛かりましたがご満足いただける工事となりました。

①
近年、ゲリラ豪雨をはじめ大きな台風等が毎年のように起きています。

普段確認したくてもできない場所、屋根や排水桝等の無料点検も実施致しております。

お気軽にご相談下さい。

広陵町O様邸

超節水型〝アラウーノ〟便器に取り替えました。

IMG_5069
従来の便器・・・

流水13ℓ使ってました。

 

IMG_5168
タンクレス便器なので手洗いも付けて工事はわずか1日!

落ち着いた感覚のインテリアに仕上がりました。

大和郡山市N様邸 玄関扉取替工事

IMG_5110
施工前

IMG_5114
古いドアを撤去します

IMG_5116
レベル出しは慎重に・・・

IMG_5119
1日で完了しました。

2ロックでセキュリティーも万全。

周りのタイルとマッチしたデザインの仕上がりとなりお客様も大満足でした。

▲TOPへ