施工事例

北葛城郡河合町Y様邸 外溝工事

本日は昨年の台風で塀が被害を受けた近隣のお宅の工事を載せさせていただきます。

IMG_6732 IMG_8508

工事前と工事完了の写真は上記です。

内塀が瓦がめくれ、外側の焼杉が下の方が腐蝕して困っているという事でしたので…

腰下は化粧ブロックで腐食を防ぎ、腰上は元の姿に元通り。

塀の解体から入り、化粧ブロックを積み、棟上げをして復旧。

作業の工程は下記の写真にて記載させて頂きました。

IMG_8061 IMG_8161 IMG_8169 IMG_8248 IMG_8259 IMG_8387 IMG_8490

お客様からは、元よりも立派になってと大満足のお言葉を頂きました。

塀であっても建物と変わらない工程に仕上げます。

外溝でお困りのことがあれば、是非アートのリフォームまでご連絡下さい。

 

残った材料で・・・

昨日の醗酵ドリンク教室でパイナップルがたくさん残ったので私もパイナップルの醗酵ドリンクを作りました。

パイナップルの醗酵ドリンクは酸味もなくジュースの様に甘くておいしいので子供さんにも大人気です!

IMG_6628[1]

今日のミネラル醗酵ドリンク教室

今日は私がいつもお世話になっているパン教室の先生が

お友達と一緒に参加してくれました(*^_^*)

皆さん素敵な方ばかり✨

・広陵町の自宅でパン教室をされているI様

・広陵町の自宅でベビーフォトを撮影されているH様

・公民館などで己書の幸座を開かれているI様

ご参加頂きありがとうございました<m(__)m>

皆さん自分でお仕事をされていて同じような感じの方ばかりで

とても楽しかったです💛

RPPT7514[1] WAKH8564[1]

IMG_6577[1] IMG_6584[1]

ドライフルーツ大量生産中・・・

ミネラル醗酵ドリンク教室でお出しするため

今日は沢山のドライフルーツを作りました( *´艸`)

リンゴ、パイナップル、みかん、グレープフルーツ、ゆず、、、

ドライフルーツメーカー、めっちゃ便利です( ´∀` )

WQJB9143[1] QTKE4173[1]

天理市K様邸駐車場整備工事

本日は既客様より駐車場スペースの竹垣が腐蝕してきたので撤去して目隠しをしてほしいとの事でしたので撤去して目隠しフェンスを設置させて頂きました。

IMG_8207 IMG_8228 IMG_8254

玄関門扉からの景観もこのようにスッキリしました。

IMG_8209 IMG_8229 IMG_8255

駐車スペースも雨垂れや汚れが目立っていた為、高圧洗浄にてキレイに。

外溝工事なら、アートのリフォームまでご相談ください。

ひなまつり~🎎

今日は3月3日はひな祭り🌸

ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う行事🎎

我が家にも娘がいるので、子どもたちと一緒にケーキでお祝いしました(*^_^*)

IMG_6558[1]

3月の醗酵ドリンク教室開催のお知らせ

🌸教室開催🌸

3月5日(金)10:00~12:00

3月10日(水)13:00~15:00 満席

3月13日(土)14:00~16:00 あと1席

3月17日(水)10:00~12:00

3月25日(木)14:00~16:00 満席

※その他の日、その他の時間帯でも参加可能です。

お気軽にご相談下さい(*^_^*)

🌸場所:㈱アート建設内(北葛城郡河合町川合1043)

🌸参加費:4000円 ※ボトル・材料費込み

お友達と参加の方 3500円

2回目以降参加の方 3500円

🌸持ち物:エプロン

🌸定員:最大3名様

美味しいおやつとドリンク付きheart.gif
参加ご希望の方は0120-643-520までお電話

もしくはhttps://www.art-kensetu.co.jp/contactからお申込み下さい(*^_^*)

LINE公式アカウントも始めました🍀

https://lin.ee/dFUjIxr(こちらからもお申込みできます)

IMG_6451[1]

仕事の合間に、、、

パン教室に行ってきました( *´艸`)

今回はクランベリーとクルミを使ったパンを教えて頂きました。

家で作る時はクランベリーの代わりに醗酵ドリンクの実を入れて作ってみようーっと!

 

前回、参加した時に〝醗酵ドリンクの実を使ったパンを作りたいと思ってるんです〟と言ったことを覚えて下さっていて

〝良かったら醗酵ドリンクの実を持ってきてください〟と言ってくださり

先生が試食用に作って下さっていたパンに実をアレンジしてのせてみたり、

先生が作って下さった白パンの生地に練り込んでみたりととても楽しかったー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

IMG_6468[1] IMG_6459[1]

IMG_6466[1]

活用方法いろいろ

半年前から冷蔵庫で眠っていた醗酵ドリンクの梅の実diamond.gif
大根の千切りに梅の実を混ぜた酢味噌で和えるととても美味しい一品になりました(*^_^*)

IMG_6475[1]

▲TOPへ