施工事例

少しでも身体に良いものを

と思い、以前から欲しかった炭酸水メーカーを買っちゃいました。

醗酵ドリンクをお酒で割って飲むときは

スーパーで買ってきた炭酸水も入れて飲んでいたのですが

どうせ飲むならば、健康のためにも少しでもミネラルが多く含まれているもので飲みたくて・・・

 

当社にはミネラルが30種類以上も入ったお水のサーバーがあるので

そのお水で炭酸水を作ればミネラルが豊富に摂れる♡と思い

以前から目をつけていました(笑)

IMG_5311[1] IMG_5338[1]

キャンペーンのお知らせ✨

12月のミネラル醗酵ドリンク教室では

今年1年の感謝の気持ちを込めて〝年末キャンペーン〟を開催致します\(^o^)/

12月の醗酵ドリンク教室に参加された方は抽選(ハズレなし)で素敵なプレゼントがもらえます。

ミネラルがたっぷり入った味海苔やこれからの季節に嬉しいうどん(油不使用)や

冬のスキンケアに欠かせない〇〇など…

 

12月の教室開催日は

5日(土)10:00~12:00

10日(木)14:00~16:00

13日(日)14:00~16:00

22日(火)10:00~12:00

 

場所:アート建設

北葛城郡河合町川合1043

 

参加費:4000円(ボトル・材料費込)

お友達と参加の方 3500円

2回目井子参加の方 3500円

 

持ち物:エプロン

 

上記以外の日でも開催しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

今回はキャンペーンですし、チラシを沢山配布しておりますので早めに予約で埋まる可能性がありますのでお早めにご予約下さい。

DBXB6926[1]

結婚記念日💒

ということで、午後からお休みを頂きまして

専務が素敵なランチに連れて行ってくれましたhappy01.gif
IMG_5295[1] IMG_5297[1]

IMG_5301[1] IMG_5300[1]

IMG_5299[1] IMG_5303[1]

 

本日のドリンク教室

今日はシナノスイートという「ふじ」と「つがる」をかけ合わせた品種のリンゴ🍎で

醗酵ドリンクを作って頂きました。

今日の参加者様は毎月お越しいただいている方で

〝便秘も解消され、衣服の繊維による肌荒れも改善されました(*^_^*)

先日、美容室で肌荒れで首回りが赤かったのが消えてますが何かされているのですか?と聞かれましたが

特に何もしていないので醗酵ドリンクのお陰だと思います。〟

と言って下さいました。

こういうお話を聞くとととても嬉しくなります(*^_^*)

IMG_5249[1] IMG_5246[1]

本日の醗酵ドリンク教室

今日は以前に参加して下さった高校の同級生が来てくれました。

3ヶ月前に作った醗酵ドリンクを飲んだら美味しく、現在妊婦で便秘気味の妹さんに醗酵ドリンクの実でスムージーを作ってあげたら翌日には便秘が解消されたとのことで〝今回は3本作りたい!〟と参加して下さいました(*^_^*)

柑橘系が好きだそうで、レモン🍋とリンゴ🍎を混ぜて2本、レモン🍋とみかん🍊を混ぜて1本作って頂きました。

こうして皆様に大変喜んで頂いている醗酵ドリンク教室✨

ぜひ皆様もお気軽にご参加してみて下さいね\(^o^)/

IMG_5226[1] IMG_5229[1]

ついに買っちゃいました

ドライフルーツメーカー

今までは醗酵ドリンクの実を干していると蜂がきたり、完成するまでに時間がかかったりしたけれど

コレならそんなことも気にせず作れます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ミネラル醗酵ドリンク教室の試食用にドライフルーツをたくさん作っちゃお!

XODG8904[1]

今日の現場の様子

今日は室内工事が終わったお宅のお掃除に行ってきましたrvcar.gif
IMG_5184[1]

はたきをかけて、雑巾で丁寧に拭き上げshine.gif
工事で埃だらけだったお家が綺麗になりました(*^_^*)

 

外は現在まだ工事中で、今日は

カーポートの屋根付け

IMG_5183[1]

 

塗装工事

IMG_5180[1]

塗装屋さんはいつも細かい作業もしっかり丁寧にしてくれています。

 

電機工事

IMG_5177[1] IMG_5178[1]

電機屋さんはいつもご夫婦で仲良しicon_biggrin.gif
 

今日も沢山の職人さんが頑張ってくれていました。

 

醗酵ドリンクを仕込みました

今日はスーパーに行くと青くて固めの醗酵ドリンク向きの洋梨が安く売っていたので思わず買っちゃいました(*^_^*)

帰ってきて早速仕込みました。

出来上がりは3ヶ月後・・・

寒いけど2月の醗酵ドリンク教室に来ていただくと試飲して頂けますよheart.gif
IMG_5190[1] IMG_5189[1]

IMG_5192[1]

今日の現場の様子

今日は外壁工事のお手伝いに行ってきました。

IMG_5012[1] IMG_5014[1]

防水シートを貼って

IMG_5017[1] IMG_5018[1]

サイデイングを貼って

IMG_5022[1]

庇も取り付けました。

 

▲TOPへ