施工事例

10月の醗酵ドリンク教室

10月のミネラル醗酵ドリンク教室開催のお知らせです(^o^)/

 

これから冬にかけ風邪やインフルエンザが流行るので、免疫力を高めるために醗酵ドリンクを作って飲んでみませんか!?

教室では醗酵ドリンクの試飲や試食もして頂けます(*^_^*)

 

日時:10月7日(水)14:00~16:00

11日(日)10:00~12:00

17日(土)10:00~12:00

22日(木)14:00~16:00

※その他の日、その他の時間帯でも参加可能です。

お気軽にご相談下さい(*^_^*)

場所:㈱アート建設内(北葛城郡河合町川合1043)

参加費:4000円 ※ボトル・材料費込み

お友達と参加の方 3500円

2回目以降参加の方 3500円

持ち物:エプロン

定員:2名様

参加ご希望の方は0120-643-520までお電話

もしくは下記よりメールにてお申込み下さい。

https://www.art-kensetu.co.jp/contact

IMG_1327[1] IMG_1238[1]
IMG_1695[1] IMG_3321[1]

現場のお手伝い

急遽〝現場に来てほしい〟との連絡が来て・・・

中の作業だと思い、行けば

ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

カンカン照りの中、外の作業( ノД`)シクシク…

暑い中頑張り、いい汗をかきました(*^_^*)

IMG_4543[1] IMG_4550[1]

IMG_4557[1] IMG_4559[1]

先日のドリンク教室の様子

今回は子どもにも大人気の巨峰を使って作って頂きました(*^_^*)

種が醗酵の邪魔をしちゃうので、巨峰を半分に切り一つ一つ種を取りながらでとても手間がかかりましたが3ヶ月後にはとても美味しい巨峰の醗酵ドリンクが出来上がります♡

IMG_4518[1] IMG_4519[1]
IMG_4530[1]
 

3ヶ月のお誕生日

先日で3ヶ月のお誕生日を迎えたスモモと梅の醗酵ドリンクちゃんたち★

梅は思ってたより酸っぱかった(*_*)

スモモは少し酸味があるけれど、疲れた身体が癒される~(*^。^*)

IMG_4461[1] IMG_4455[1]

芋掘り

今日は夕方から子供たちと一緒に芋掘りをしました。

芋が取れるたびに喜ぶ息子と

蚊取り線香を前に置き〝ハッピーバースデー〟の歌を歌っている娘・・・

そして子供たち以上に必死に芋を掘る大人たち(笑)

お蔭でたくさんのお芋が掘れました(*^_^*)

IMG_4465[1] IMG_6664[1]
IMG_4473[1]
 

芋掘りの後に初めて耕運機を使う専務↓

IMG_4469[1]

ちょっと気になって・・・

すだちの醗酵ドリンクって、どんな味なんだろう…って気になって

新鮮で安いすだちが沢山売っているお店を探して、買ってきました。

すだちを切ると家中が爽やかなすだちの香りがして癒された~♡

3ヶ月後が楽しみ(*^_^*)

IMG_4424[1] IMG_4420[1]

秋といえば・・・

さつまいも

5月ごろに社長が畑に植えてくれたさつまいもがそろそろ収穫できそうです。

来週の日曜日には家族みんなでさつまいも掘り(*^_^*)

今から楽しみです♡

IMG_4430[1]

河合町卸業者G様 看板シート張り替え工事

KIMG4087

DSC_2097 DSC_0654

DSC_0691 DSC_0692

お店の看板のシートが劣化により破れてしまいました。

ゴンドラ車を使って調査をして、足場を組み作業をしやすくしてシートを張り替えました。

遠くからでも良く目立つ看板なので、張り替えしてより一層目立つようになりました。

テント・看板など高い場所の修理もアートのリフォームにお任せ下さい。

▲TOPへ