施工事例

奈良市 有料老人ホームK様 雨漏り修理

奈良市西部、閑静な住宅地の中心にたたずむ純日本風の建物に天窓が6ヶ所取り付けてありますが、以前から強風を伴う雨の日にはこの天窓から雨が漏り大変困っておられました。

IMG_4878
①住宅型有料老人ホーム玄関

20200418112552_00001
②天窓からの雨漏り

20200418113021_00001
③現地調査で原因をさぐる

現地調査を行い、水抜き鋼板の老朽化と寸法足らず、曲げの変形などが判明…新しい鋼板に取り替え、水の流れも変えることにしました。

IMG_4898
④工事用作業足場

IMG_4898 IMG_4903
⑤慎重に切り込み加工をする

DSC_1011
⑥工事完了

別注水切りを現地に合わせてカット加工の上、取付けコーキング処理も充分に施し、万全の修繕をさせて頂きました。

 

本日のミネラル醗酵ドリンク教室

本日もミネラル醗酵ドリンク教室を開催させて頂きました。

今回、ご参加頂いた皆さまは〝醗酵ドリンクが身体に良さそうで、手軽に作れると聞いたので…〟とのことでご参加して下さったそうです。

◎ミネラル醗酵ドリンクが何故身体に良いのか

◎ミネラルがどういう働きをしてくれるのか

◎なぜ、身体に良い醗酵ドリンクが手軽で簡単に作れるのか・・・など

説明と実験もさせて頂き、皆さん納得して頂いたようです。

 

今回はパイナップルで作りました。

出来上がりまで約3ヶ月かかるということで、自宅でお飲み頂くのはまだ少し先になりますが飲み始めてドリンクがなくなってから作るのでは続けて飲めないから・・・ということで今日ご参加頂いた4名様、次回のドリンク教室を予約して帰られました。

 

今回は残念ながらカメラマンが居なくて写真が撮れませんでした( ノД`)シクシク…

IMG_1695[1]
 

 

ポスター

今日は通りがかりの方にも見てもらいやすいように

ミネラルドリンク教室のポスターを作って、貼ってみました。

少しでも多くの方にご参加頂き、健康になってもらえますように・・・☆彡

IMG_1689[1] IMG_1692[1]
ミネラル醗酵ドリンク教室の詳しいことはこちら→https://www.art-kensetu.co.jp/archives/category/event

あと3名ご参加いただけます!

ミネラル醗酵ドリンクは

◎初めましての人

◎家族の健康に不安がある人

◎ダイエット中の人

◎美容や健康の仕事をしている人

◎飲食店関係の人

にオススメです!

一般的な作り方は、素手で混ぜるため〝カビが生える〟などの失敗も多く

また衛生面でも不安な要素がたくさんありました。

しかし当社では、手で混ぜない、無漂白・天然素材の甜菜糖を使用、30種類のミネラル成分を入れるなど安心安全で嬉しい要素がいっぱい( *´艸`)

作り方も簡単!料理が苦手な方でも大丈夫!!

出来上がったら

◎お水や炭酸で割ってドリンクに

◎牛乳や豆乳で割って飲むヨーグルトに

◎ヨーグルトにかけてフルーツソースに

◎アレンジしてドレッシングに

◎フルーツをそのままジャムとして

◎フルーツを乾燥させてドライフルーツに

すでにドリンクをご家族で飲まれている方からは・・・

◎便秘が改善した

◎親が健康に対して興味を持つきっかけになった

◎子供が風邪を引きにくくなった

◎お腹が減らないのでダイエットになった

◎貧血が改善された

など嬉しいお声を頂いています(*^^)v

ご家族の健康のためにも、ご自身の美容のためにも、ミネラル醗酵ドリンクを作ってみませんか?!

日時:3月10日(火)14:00~16:00

場所:㈱アート建設内(北葛城郡河合町川合1043)

参加費:3500円(通常4000円のところ) ※ボトル、材料費込み

お友達と参加の方 3000円

2回目の方 3000円

定員:あと3名様

参加ご希望の方は0120-643-520まで。

皆様のご参加をお待ちしております。

IMG_1245 image2
image9image10
過去のドリンク教室の様子はこちら→https://www.art-kensetu.co.jp/archives/category/blog_diary

本日のミネラル醗酵ドリンク教室

本日、5名の方にお越し頂きミネラル醗酵ドリンク教室を開催いたしました。

初めに〝何故、私がドリンク教室を始めたのか…〟をお話しさせて頂き、醗酵ドリンクの試飲と酵実の試食をして頂きました。

皆さんに「美味しい!」と言って頂き、おかわりされるほどとても好評でした。

 

今回はリンゴの醗酵ドリンクを作りました。

リンゴに付着している農薬などをミネラルが30種類も入った特殊なミネラルウォーターに約30分付けて低減し、その間にミネラルの重要性についてのお話と実験をさせて頂き、その後リンゴの醗酵ドリンクを作りました。

今回、ご参加いただいた方全員「楽しかった~!」と言って笑顔でお帰り頂きました。

次回は2月29日(土)10時からですが、満席になりましたのでごめんなさい…🙇

現在募集中の教室は

3月10日(火)14:00~16:00です。

https://www.art-kensetu.co.jp/archives/category/event

その他〝この日に開催して欲しい〟などありましたら、ご相談下さい。

JBAX6381[1] LEIE9353[1]
GYPD4440[1]
 

北葛城郡河合町 勝田様邸 古民家の門屋格子扉取替工事

親の代からの門屋扉が古くなって開け閉めがひと苦労でした。

今回、新しく格子扉にしたことで、開閉も楽になり中の庭もよく見渡せるようになりました。

本締り錠も取り付けたので、防犯的にも安心です。

工事費・・・約480,000円(税込)

KIMG3525
IMG_4866
防喰・防腐も兼ねた塗装を・・・(5工程塗り)

IMG_4889
完成!真新しい格子扉

3月10日(火)ミネラル醗酵ドリンク教室 参加者募集!

醗酵ドリンクはこんな方にオススメです。

★便秘でお悩みの方

★肌荒れが気になる方

★免疫力が低下している方

★貧血症状のある方

★ダイエットをしたい方

私たちが作る醗酵ドリンクは30種類も入ったミネラルを使って作るので

★健康的になれる

★簡単で美味しい醗酵ドリンクが作れる

★失敗しない

一般的な醗酵ドリンク作りと違い、容器を振るだけで簡単に醗酵してくれるので手で混ぜる必要はありません。

教室で作ったら、持って帰り1日1回容器をフリフリするだけ。

約2~3ヵ月で出来上がります。

すでに醗酵ドリンクを飲まれている方からは

★便秘が改善した

★肌がキレイと言われるようになった

★ふらつきが少なくなった

★風邪を引きにくくなった

★お腹が減らないのでダイエットになった

と嬉しい声を頂いています。

そんな醗酵ドリンクを作りませんか!?

日時:3月10日(火)14:00~16:00

場所:㈱アート建設内(北葛城郡河合町川合1043)

参加費:3500円(通常4000円のところ) ※ボトル・材料費込み

定員:4名様

参加ご希望の方は0120-643-520までお電話下さい。

皆様のご参加をお待ちしております。

IMG_1238[1] IMG_1484[1]

玉ねぎの醗酵ドリンク

最近、玉ねぎドレッシングにハマっている私たち。

でも・・・

なかなか気に入った味のドレッシングに出会えず、自分好みのドレッシングを作るために玉ねぎの醗酵ドリンクを作りました。

醗酵ドリンクが出来上がるまで約3ヶ月ほどかかりますが、出来上がればドレッシングはもちろん、色んなお料理にも使えるので今からとても楽しみです。

IMG_1544[1]
そんな醗酵ドリンクにご興味がある方はこちらをご覧下さい。

→https://www.art-kensetu.co.jp/archives/category/event

▲TOPへ