施工事例

河合町穴闇M様邸 コン柱設置工事

本日は既客様より連絡があり散水の移動の依頼がありました。

お伺いすると散水が雨戸の戸袋とエアコンの室外機の間にあり、確かに使いづらそうでした。

散水も腰を落として使わないといけない為新しい場所にコン柱を立てました。

いつも使う散水もこれでばっちり!!

小さい工事でも気になったら何でもアートのリフォームまでご相談ください。

IMG_3909 IMG_3916

香芝市B様邸 内装工事

香芝市のB様よりメッセージをいただきました!

以下、お客様からのメッセージです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回部屋の壁のリフォームをしていただきました。

見積もりの時から丁寧に対応していただき安心出来ました。

リフォーム後は部屋も明るくなり、とても満足しています。

ありがとうございます。

IMG_3898 IMG_3899

香芝市B様邸の内装工事の記事はこちら → 香芝市B様邸 内装工事

香芝市B様邸 内装工事

今回はホームページを見て連絡頂いたお客様でした。

和室の壁が湿気で汚れてしまったので、他の部屋みたいにクロスを貼ってほしいとの事でした。

リーズナブルにと言う事でしたので壁は聚楽を塗っていた為、上からベニヤを貼りクロスを貼らせて頂きました。

和室6帖をベニヤ貼り1.5日、クロス貼りで1日。3日間で工事させていただきました。

内装でお困りの方は是非、アートのリフォームまでご連絡下さい。

IMG_3898 IMG_3899

手配りチラシ10月号2017

今月より若干配布エリアによって投函されているチラシが変わります。

折り込みと近隣手配りエリアが会社概要です。

「アートさんのチラシよく入ってるけどどんな会社なのかなぁ~?」

「果たして信用できる会社なのかなぁ~?」

…を払拭して頂くために会社の歩みや現在主に取り組んでいる事業等を書かせていただきました。

ご覧いただいた方、地元密着型を目指してまいりますのでこれからもよろしくお願い致します。

2017年10月手配り表

2017年10月手配り裏

上牧町T様邸 波板貼替工事

IMG_3565[1] IMG_3567[1]

本日は波板の貼替に行ってきました。

長い脚立を足場に貼り替えましたが高所恐怖症の僕には若干…

どんな事でもアートのリフォームへご連絡下さい。

上牧町 I様邸 外溝工事

今回初めて駐車場を増やす為、外溝工事をお願いしました。

先日受け渡しを完了し、毎日駐車場を見る度 大変満足しております。

他に気になる内装も相談した所、快く相談に乗って頂けました。細かい所まできちんとお話を聞いて頂けるので安心できます。

今度とも色々とお世話になりたいと思っております。

ありがとうございました。

稲野様工事前 稲野様工事中 稲野様工事後

上牧町 T様邸 タイル貼替え工事

玄関アプローチタイルの貼替え工事をさせて頂きました。

玄関タイルを何度も補修されてきましたが、目地から水が入り浮きタイルが増えて困っておられました。

思い切って全面貼替えを決心され、見積もり額も適切だったので、工事依頼を頂きました。

IMG_0399
IMG_0405
IMG_0420
IMG_0425
1552899327934

手配りチラシ9月号2017

今月は先月に引き続き『家族団らん思いやりフェア』の敬老の日へのスポットと先日行われました工作祭りの結果を載せさせて頂きました。フェアが10月末までですのでお早めにご連絡下さい。

2017年9月手配り表

北葛城郡河合町川合N様邸 下屋板金工事

IMG_3428 IMG_3422 IMG_3424 IMG_3425 IMG_3426

今回は先日工事完了させて頂いたお客様の現場です。

近隣の既客様のご紹介でお伺いしたお宅で下屋の瓦から雨漏りがしていて生活に支障がきたすという内容でしたので比較的お安く工事が出来る立平葺きという工法で雨漏りが原因の瓦を葺き替えました。

雨漏りがしていたとはいえ、下地桟自体は傷んでいませんでしたので上から垂木を敷き、コンパネで再度下地を作り上から立平(板金)を葺きました。

今回は河合町の改修工事補助制度を活用させて頂き、さらにお安く工事をさせていただきました。

屋根のご相談なら、是非アート建設までご連絡下さい。

▲TOPへ